« "日本時間でお誕生日おめでとうございます♪"と"ふげー"のつづき。 | メイン | 映像まにあっくす。その2 »

映像まにあっくす。

あー!なんだかんだやっていたら久し振りのエントリーになっちゃいました。こんにちは、Himuです。

今回は少々マニア向けのエントリーです。普段"e2 by スカパー!"の映像ソースを用いてDVDを作成していますが、今回はその裏話と新たに試した方法のおはなしです。

あんまりにも長文&マニアック&一部アレな内容なので、興味ある方だけつづきをどうぞw。ほぼ完全にマイメモww。

今迄は、DVDレコーダーのデジタルチューナーからカノープスMTV1000のS端子とコンポジット端子を介して映像入力したモノを映像ソースとしてオーサリング・DVD作成していました。
ご存知の通り現在コピーワンス規定があり、地上・BS・CSデジタル放送は上記のような特殊な方法を用いないと個人で楽しむにしても編集やDVDにする事は出来ません。カノープスMTV1000は、売り出した当時デジタル放送やコピーワンスの概念が無かった為、それを介した映像ソースは自由に編集出来るとして某巨大掲示板群のDTV板では有名な存在でした。
又、MTV1000のハードMPEGエンコーダーは後発のMTVXシリーズのハードMPEGエンコーダーとは違い、映像編集に於ける様々なアプリケーションに使えるエンコーダーを搭載している為、PCの性能に関与すること無く安定した映像ソースを作る事が出来るシロモノなのです。まー、MTV1000発売当初と現在とはPC自体の基本性能があまりにも違う為、ソフトMPEGエンコーダーでも十分だというのも現実のようです。

・今迄のデジタル放送の映像をDVDにする迄の過程

DVDレコーダーのデジタルチューナー→(S端子)→MTV1000→(編集可能なMPEGファイル化)→Canops MPEGCraft3 DVD→(カット編集・オーサリング)→DVD

実は前回のDVD作成時にオーサリングソフトをVer.UPしまして、ドルビーデジタルに対応しました。で、今回試した新しい方法とは・・・

"D端子の映像を取り込んでみる"

・・・という事。

自作PC(通称:爆音クン)にはもう一つTVチューナーボード"カノープスMTVX2005-HF"を搭載しております。このMTVX-2005HFには、コンポーネント端子(つまりD端子)が接続出来る仕様になっています。DVDレコーダーにもD端子出力が備わっているので、コンポーネント接続をする事によって更に画質の良い映像ソースを用意する事が出来るのです。
しかしここで壁が一つ。そう"コピーワンス"です。拙宅で受信している放送は全てデジタル放送の為、D端子以上の画質で録画したものは全て特殊な信号により、自由に編集してDVD化する事が出来ません。以前Blogにも書いた事ですが・・・著作権保護の観点は理解出来るけどホントこれではデジタル録画機器が普及する訳ないじゃん!・・・って言うほどイミフな機能です。MTVX-2005でD端子を介してMPEG化したソースも".m2d"ファイルという特殊なファイルになりPC間の移動や編集・DVD化等一切受け付けないソースになります。

そこで用意したのが"m2dconv"というソフト。詳細はググって戴くとして、これを使うと特殊なファイル".m2d"が編集・DVD化可能なファイル".mpg"に変換出来るというスグレモノ。
早速"ヨドバシカメラ"で"D端子→コンポーネント端子"コードを、東京出張に行った折"あきばおー"で"That's 16倍速対応プリンタブルDVD-R"を100枚まとめて購入。
普段DVDレコーダーとアクオスをHDMI接続しているので、映像出力変更スイッチに気付かずPC上に映像が出てこないというオマヌケなアクシデントがありましたが、無事9時間分の映像ソースを録画完了。何故か今迄出来なかった予約録画迄出来てしまうというオマケ付でした。これで早朝5:50に起きて録画準備しなくっても済む!!・・・というだけでも収穫でしたw。
で、出来上がった".m2d"ファイルを"m2dconv"で".mpg"化にも成功。

しかし、この".mpg"ファイルをWindowsMediaPlayerで見て又一つ壁にぶち当たりました。

あんまり長いので次回につづきますw。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ture-dure.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/84

コメント (2)

<ベノワ>:

「自由に編集してDVD化する事が出来ません」
↑これは激しく同意っす><;
CMカットしてDVDマイコレクションとしたいですもんね><;

Himu:

ベノワくんコメどもっ♪
最近またコピーワンスの見直しの話題が出て来ましたが、デジタルに完全移行する2011年に同じ状態だったらきっとVHSデッキが再発される事になりそうですね。
8mm⇔VHSでCMカット編集していた頃が懐かしいです。

コメントを投稿